タツヤです。
日本一広いマンションに住んでいる事でテレビなどにもよく取り上げられている蝶乃舞さんが主催するエターナルプロジェクトはご存知でしょうか?
以前から何度も噂になっていましたが、今回そのエターナルプロジェクトが「クラブエターナルライフ」にバージョンアップして募集をするようです。
クラブエターナルライフでは参加するだけで1000万円の利益が出るとか…。
これが本当だったらかなり凄い事ですが、情報商材では怪しいものも多いです。
今回は、「蝶乃舞クラブエターナルライフの評判!詐欺で稼げない?」
として、蝶乃舞さんの新しい情報商材である「クラブエターナルライフ」について検証レビューします。
Contents
蝶乃舞(高嶋美里)さんのプロフィール
本名:高嶋美里
年齢:51歳?
出身地:東京都
学歴:早稲田大学理工学部数学科卒
職歴:予備校講師、ウェブデザイナー、サイトアフィリエイト
家族:娘二人
蝶乃舞さんは大学を卒業後予備校講師をした後、ウェブデザイナーとして独立し月収200万円以上稼いだそうです。
その後、ウェブデザイナーとしてサイトアフィリエイトなどのデザインを経験した事から自分で携帯アフィリエイトをやり始めて、2005年には携帯アフィリエイトで月収120万円を達成。
携帯アフィリエイトは時流に乗って2006年に法人化。
2007年には自身の企画したネット塾「蝶乃舞オート携帯アフィリエイト塾」をスタートさせて年収2億円を達成。
その後子育てをしながら8年間連続で年収2億円以上を稼ぎ続けているそうです。
(蝶乃舞さんの公式HPより)
著書
『告白します。私は夫に内緒で2億円稼ぎました。』
『子育て・在宅で3億円稼ぐ主婦の成功法則』
『あなたの時間を3時間増やす「超整理術」』
など
クラブエターナルライフの稼ぐ仕組みは?
蝶乃舞さんがかなりの実績を上げてきたようだという事は分かりましたが、クラブエターナルライフはどのような仕組みなのでしょうか?
募集ページを見る限りかなり稼げるということですが、本当なのか調べてみました。
現在までに紹介されている動画を見た方であれば分かると思いますが、ネットワークビジネスのような仕組みです。
代理店ボーナス報酬

1つ目は代理店ボーナス報酬です。
あなたが友人などに商品を紹介して、その友人がその商品を購入したら購入額の何%かが支払われるという仕組みです。
現時点では何%なのかは明らかになっていないのですが、売上額が高くなれば報酬も高くなるような仕組みがあるというのが分かります。
これがネットワークビジネスで一番嫌がられる所ですよね。
友達が少ない=紹介する人が少ないなので、友達が少ない人にはハードルが高くなります。
また、紹介しても買って貰わないと報酬が得られないので営業力もかなり必要になります。
また、もし紹介しても失敗した時は友達との縁を切られる事だってありえます。
5ちゃんねるなどの掲示板で「ネットワークビジネスに誘われた」というスレッドがたったらすぐに多くの人が「縁を切れ」というアドバイスをしています。
友達がいなくなるのはかなりのリスクだと思います。
代理店権利収入
2つ目は代理店権利収入です。
これは1つ目の代理店ボーナスを得た後に、自分が紹介した代理店の人が商品を購入したり、代理店を紹介したりした際に得られる収入です。
ただし、この代理店権利収入はご自身も代理店としての権利を維持する必要があるので、自分でも商品を購入しなければなりません。
現時点ではどれくらいの商品を毎月購入する必要があるのか明らかになっていませんが、他のネットワークビジネスを参考にすると毎月5~15万円というのが一般的です。
10万円くらい購入する必要があるのではないでしょうか。
自分の紹介者が10万円買っても、もちろんあなたが10万円もらえる訳ではないので、100万円くらい買ってくれる人を代理店にしないといけないのだと思います。
10万円買ってくれる人を10人紹介してやっと自分の毎月の経費を超える収入を得られるってかなり大変な気が…
また、代理店になってくれた人が途中で辞めたら…
自分でも購入しないといけませんし、権利収入とは呼べない気がします。
テロメアマイレージ

3つ目はテロメアマイレージです。
これは上記の2つとは違い、自分はなにもしなくても良いという事です。
初期メンバーだけに与えられる先行者利益と紹介されていました。
但し、これは現金で払われるのではなく、「Tマイル」と呼ばれるポイントで支払われるようです。
この「Tマイル」こそがクラブエターナルライフの肝であり、何もしなくても1000万円という事なのだと思いますが…。

「Tマイル」は現金に換金も可能という事ですが、2019年3月に詐欺被害で逮捕者もでたエムフェイスを思い出しませんか?
エムフェイスは海外SNSの広告枠を購入するという名目で資金を集めて、売上の数%をポイントで還元していましたが、なんだかんだ理由を付けて現金への換金が出来ずに結局多くの被害者がでてしまったというものです。
本当に還元する事が出来るのであればポイントではなく現金にした方がお互い楽なはずですが、ポイントにするのは何か理由があるのだと思います。
クラブエターナルライフの特定商取引法に基づく表記には、
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではありません。」
と記載があります。
もしかすると、1000万ポイントを得ることが出来ても1円も換金できないという事もあるかも
クラブエターナルライフに入る前に注意する事
クラブエターナルライフは4月23日(火)から募集が開始されます。
参加費用は30万円(税別)です。
ただし、それはあくまでも参加費用のみで、プラス商品の購入費用が必要になると思われます。
しかし、現時点で商品がどういうものなのかは一切紹介されていません。
本当にいい商品であれば、まず商品をアピールするのではないでしょうか。
募集開始直前になっても商品がどういうものなのかが分からないというのは商品に自信がないのだと思います。
そんなものを自分の大事な友人に紹介して購入してもらうなんて。
しかも数百円なら買ってもらえると思いますが、数十万するものですよ。
私だったら無理ですね。
蝶乃舞さんの評判はどうなの?
蝶乃舞さんが募集するクラブエターナルライフについては、本当に稼げるのか怪しいという事が分かりましたが、蝶乃舞さんの評判はどうなのでしょうか。
怪しい商品でも蝶乃舞さんが本当に信頼出来る人物であれば信じても良いかも知れません。
私がYahoo!で「蝶乃舞」と検索して出てきた結果がこちらです。

一番最初に「逮捕」とあったのでビックリしますよね。
ですが、多くのブログを見てみましたが蝶乃舞さんが逮捕されたという事実はないようです。
少なくとも詐欺などの容疑では無さそうです。
ですが、「騙された」「詐欺」などの情報が多く、調べてみると過去に開催した塾の参加者が『詐欺だ』などと投稿している人も多い気がします。
逆に蝶乃舞さんの塾に参加された方で現在も稼いでいる人の情報は、私が調べた限りではありませんでした。
私としては、これらの情報からオススメは出来ませんが、この情報を読んでも、どうしても蝶乃舞さんに教わりたいという方はクラブエターナルライフに入ってみても良いかも知れません。
もし入られたら感想を教えてください。
まとめ
今回は蝶乃舞さんのクラブエターナルライフについて調査・検証レビューしてみました。
蝶乃舞さんはアフィリエイト出身で、今まではアフィリエイト系の塾だったようですが今回のクラブエターナルライフはネットワークビジネス系の報酬体系のようです。
なのでネットワークビジネスについてしっかりと知識があり、自信がある人以外はオススメできません。
参加費の30万円があれば投資をした方が絶対にいいです。
私が現在使っているFXの自動売買システムなら、現在無料モニターを募集しているのでソフト代は初期費用も月額費用も完全無料でご紹介できます。
資金を100%投資に充てる事ができるので、そちらの方がいいと思いませんか?
FXの自動売買システムに興味がある方や
YouTubeやBuzzVideoで稼いでみたいという方はLINEでご質問ください。
スマホの方はこちらをクリックしてください