タツヤです。
先月末からYouTubeをやっています。
というのも、BuzzVideoは転載でもオリジナルでも労働収入だし、外注さんを使ってもタイトルは自分でつけないと安心できないしで疲れたからです。
一応11月から運用している1チャンネルだけは外注さんに丸投げして、収益の◯%をもらうようにしました。
で、YouTubeを久しぶりにやってみて半月以上が経過したのですが、かなり好調です。
今の時点で1日4~5万円の報酬を得られていますし、外注さんも育ってきて来月には完全ノータッチで月収100万円以上に出来そう!
こんな状態にする為に私がやった事を公開します。
投稿開始前
投稿開始前は徹底的にリサーチです。
リサーチが大事というのは分かっているけど、どこをどう見ればいいのか分からないですよね。
私が今回やったリサーチから投稿開始までの流れはこんな感じです。
①今どういう動画が流行っているのか
(YouTubeの方向性を探る。複数ジャンル見つける)
↓
②流行っているジャンルの中で、自分で出来そうな物だけに絞る
↓
③チャンネル開設日、最近の動画の再生数などを見て一番伸びているジャンル1つに絞る
↓
④そのジャンルのチャンネルを全部ピックアップして表にまとめる
(チャンネル開設日、チャンネル登録者数、動画数など)
↓
⑤そのジャンルの中で一番伸びているチャンネルを見つける
↓
⑥そのジャンルの中で一番伸びていないチャンネルを見つける
↓
⑦一番伸びているチャンネルと伸びていないチャンネルの違いを分析する
↓
⑧一番伸びているチャンネルをモデリングしてチャンネルを開設する
④の表に纏めるは本当にやってよかったです。
ジャンルで一番再生数の多いチャンネルは纏める前から分かっていましたが、実は直近で一番伸びているチャンネルが別にありました。
そのチャンネルは他のチャンネルと全く違ったアプローチ方法をしていたので、とても勉強になりましたし、私もモデリングしてすぐに結果をだす事ができました。
YouTubeは先行者利益もありますが後発でも遅れ過ぎなければ十分チャンスがあるので、まずはリサーチしてみてください
投稿開始直後
投稿開始直後は、とにかく淡々と動画を投稿していました。
動画のクオリティは低くても、まずは動画の本数が無いと全く勝負にならないと思ったからです。
私は二年半前にYouTubeを止めてから、トレンドブログなどもやってきました。
トレンドブログはgoogle検索SEO対策として、まずブログのパワーを付ける事が大事で、そのために一日5記事以上を毎日投稿していました。
YouTubeも検索エンジンと同じgoogleのサービスなのでチャンネルのパワーを付ける事が大事です。
お店でも、商品が5個しかないお店と1000個あるお店だったら1000個あるお店に行きますよね。
なので、一日3~5本投稿していました。
(未だに顔出し系で新規参入した人がメントスコーラやったりしていますが、需要がない動画を何本投稿しても無駄です)
投稿開始から1週間

投稿開始から一週間以上経って4~50本くらいになってからは投稿数を減らして1日1本でクオリティの高い動画を投稿する日も多くなりました。
確か投稿開始から1週間ちょっとで1日の再生数が1万回を超えたと思います。
その頃には、過去に投稿してきた動画も継続的に毎日数百~数千再生されましたし、新しい動画も1日で1万再生以上されるようになってきました。
伸びているジャンルだったので、関連やトップページに乗りやすかったというのが一番大きいですが、流石に最初のうちは全然再生されないのでやっぱり最初は数を入れていくのが正解だと思っています。
撮影や編集に時間がかかるジャンルの場合でも1日1本、毎日欠かさずに投稿していきましょう!
投稿開始から2週間

2週間したあたりで一日の報酬が5万円を超える日もあり、3月15日までの総収益が20万円超えました。
ここからはクオリティを上げるために再度伸びているチャンネルを再リサーチ。
2週間経つとチャンネルが増えていたり、ライバルチャンネルも創意工夫をしていたりしたので良いと思った部分をモデリングしたりしました。
また、自分のチャンネルのアナリティクスを見ながら、
・BAD評価が多い動画の原因を考えたり
・視聴者層を見ながらそれに向けたネタを考えたり
・チャンネルの概要や動画の説明欄を充実させたり
といった、最初に数を投稿するために力を入れていなかった所を作り直したり、強化したりしました。
このあたりから稼げる手応えを感じたので、完全外注化に向けて投稿までしてくれる外注さんを募集し始めました。
BuzzVideoをやってきて労働収入から脱却したいというのが私の目標だったので、外注化は絶対に必要です。
私は主にクラウドワークスかランサーズで外注さんを募集していますが、外注さんは契約した内の6割以上が連絡なく消えていくので、出来れば早めに募集して教育していく事をオススメします。
まとめ
今回は狙ったジャンルがとても流行っていたのですぐに伸びてくれましたが、通常だったらここまで早く伸びる事は稀だと思います。
ですが、私が3年前にYouTubeに取り組み始めた時に当時YouTubeを教えて頂いた方から言われた事と同じなので今でもこの方法でやっていけば再生数を早く伸ばす事が出来ます。
ここまで読んで
「収益化の審査があるから半月で20万なんて無理!嘘乙」
と思ったあなた!
収益化審査はちょっとした裏ワザを使いました。
知りたい方はLINEでお伝えしますので、LINEに友達になりましょう
友だち追加後にメッセージをお願いします。
スマホの方はこちらをクリックしてください